閉じる

【2024年版】楽天証券でつみたてNISAを選ぶべき理由: SBI証券から乗り換えた体験談

今回は、私が積立NISAを楽天証券でやるべき理由について紹介していきます。実は、私は以前SBI証券を利用していたのですが、ある理由から楽天証券に乗り換えました。銀行でやるのかSBI証券でやるのか悩んでいる方も多いと思いますので、私が楽天証券を選んだ理由をお伝えします。もともと楽天証券で積立NISAをやっている人も、新たな発見があるかもしれませんので、ぜひ最後までご覧ください。それではスタート!

楽天ポイントが貯まる

楽天証券の一番の魅力は、楽天カード払いで積立NISAを行うことで楽天ポイントが貯まることです。楽天カード払いをすることで、100円につき1ポイントの楽天ポイントを獲得できます。積立NISAの毎月の上限額は33,333円であるため、これを楽天カードで支払うと毎月300円分の楽天ポイントがもらえます。さらに、投資信託の積立も同様に楽天カード払いで行うことができ、上限の50,000円まで対応しています。つまり、積立NISA分33,333円と特定口座分16,667円、合計50,000円を楽天カード払いで投資信託の積立をすることで、毎月500円分の楽天ポイントが貯まります。年間にすると6,000円分の楽天ポイントが貯まることになります。投資を行いながら楽天ポイントを貯めることができるのは、大きなメリットです。

楽天ポイント払いで積立NISAができる

楽天証券では、楽天ポイントを積立NISAの投資資金として使用することができます。期間限定ポイントは使用できませんが、通常ポイントは投資に利用できます。ポイントをお買い物に使うのも良いですが、投資に使うことでさらにお得に資産運用ができます。ポイントを使うことで、現金を温存しながらも投資ができるため、非常に効率的な資産運用が可能です。

楽天市場での買い物が有利になる

楽天証券を利用することで、楽天市場での買い物倍率がアップします。毎月500円以上の投資信託を購入し、楽天ポイントコースを設定するだけで、楽天市場でのポイント倍率が上がります。これにより、楽天市場での買い物でポイントがどんどん貯まるようになります。楽天市場での買い物をよくする方にとっては、このポイント倍率アップは大きなメリットです。

楽天銀行の金利が0.1%になる

楽天証券と楽天銀行をマネーブリッジという連携をすることで、金利が0.1%になります。大手銀行の金利は0.001%程度なので、楽天銀行の金利は非常に高いです。また、楽天銀行は金利が高いだけでなく、ATM利用手数料が無料、他行宛ての送金手数料が無料になるなどの便利なサービスも提供しています。これにより、楽天銀行は我が家のメインバンクとして非常に便利に利用しています。

サイトやアプリが使いやすい

楽天証券は、積立NISA専用のページがあり、非常に見やすく使いやすいです。投資の操作が難しいと感じる初心者でも、楽天証券のサイトやアプリは非常に使いやすく設計されています。2021年には2回もサイトのリニューアルが行われ、さらに使いやすくなりました。これにより、初心者でも気軽に投資を始めることができます。

楽天経済圏生活を始めよう

楽天証券を使うなら、楽天経済圏生活を始めることをお勧めします。楽天経済圏生活とは、楽天で使えるサービスで生活を固めることで、楽天市場での買い物倍率が大幅にアップする仕組みです。私は常に楽天市場のポイント倍率が7倍です。日用品も楽天市場でまとめ買いをし、楽天ポイントをどんどん貯めています。これにより、通算して約70万円分の楽天ポイントを貯めることができました。楽天のサービスを利用するだけで、これだけのポイントが貯まるのは非常にお得です。

ポイントの活用方法

貯まった楽天ポイントをどのように活用するかについても考えましょう。私は積立NISAの投資資金に使ったり、楽天ウォレットを使って仮想通貨に投資しています。また、期間限定ポイントは西友ネットスーパーで食材を買ったり、楽天モバイルの支払いに充てています。他にも楽天ペイを使ってスシローで食事をしたり、コンビニでの支払いに利用するなど、さまざまな方法でポイントを活用しています。このように、ポイントを有効に活用することで、生活費の節約にもつながります。

楽天証券のデメリット

もちろん、楽天証券にもデメリットはあります。例えば、楽天カード払いでの投資信託の積立は50,000円までという上限があるため、それ以上の額を投資する場合は他の方法を検討する必要があります。また、楽天のシステム障害やメンテナンスによって一時的にサービスが利用できないことがある点も注意が必要です。しかし、これらのデメリットを考慮しても、楽天証券のメリットは非常に大きいと感じています。

関連する質問と回答

Q: 楽天証券で積立NISAを始めるにはどうすればいいですか?

A: 楽天証券で積立NISAを始めるには、まず楽天証券の口座を開設し、積立NISA口座を申し込む必要があります。その後、楽天カードを使って投資信託の積立を設定します。

Q: 楽天ポイントを使って投資する際の注意点はありますか?

A: 楽天ポイントを使って投資する際、期間限定ポイントは使用できません。また、一部の投資信託にはポイントを利用できない場合がありますので、事前に確認してください。

Q: 楽天経済圏生活を始めるには何から始めればいいですか?

A: 楽天経済圏生活を始めるには、まず楽天カードを作成し、楽天市場での買い物を始めるのが良いでしょう。その後、楽天銀行や楽天モバイルなどのサービスを利用していくと、ポイント倍率がどんどん上がります。

Q: 楽天証券の積立NISAと他の証券会社の積立NISAの違いは何ですか?

A: 楽天証券の積立NISAは、楽天カード払いでポイントが貯まる点が大きな違いです。他の証券会社では、このようなポイント還元がない場合が多いです。

Q: 楽天ポイントを最大限に活用するためのコツは何ですか?

A: 楽天ポイントを最大限に活用するには、まず楽天経済圏生活を始めることです。楽天カードや楽天市場などのサービスを積極的に利用し、ポイント倍率を上げることで、効率よくポイントを貯めることができます。また、貯まったポイントを投資に回すことで、さらにお得に資産運用ができます。

以上、今回は楽天証券で積立NISAを始めるべき理由について詳しくお伝えしました。楽天経済圏生活を取り入れて、賢く資産運用を目指しましょう。