閉じる

【2024年版】ネオモバ終了後の株はどうなる?1株ずつ購入できるおすすめ証券会社まとめ比較

本日はネオモバが終了するという悲報が流れてきました。ネオモバイル証券は、日本株を1株ずつ購入するのに私が愛用してきたサービスだったので、このニュースは非常にショックです。ネオモバが終了するにあたって、今後どうしていくのかについてお話ししたいと思います。

ネオモバが何かというと、日本株を1株から購入できるというサービスを提供している証券会社です。日本株の配当金投資をしている方や少額投資をしている方が多く利用していました。私はこの情報を聞いて、ネオモバで買いためた株がどうなるのか、今後どの証券会社を使うべきかなど、いろいろと調べました。では、さっそくその内容についてお話ししましょう。

SBIネオモバイル証券の合併とサービス終了

SBIネオモバイル証券は2024年1月にSBI証券と経営統合を行う方針を固めています。これはまだ予定の段階ですが、ほぼ確定事項と見てよいでしょう。この合併に伴い、ネオモバの新規口座開設は2022年10月7日をもって受付を停止しています。

合併後、ネオモバのサービスは終了するため、現在ネオモバで保有している株がどうなるのかが気になるところです。選択肢としては以下の3つが考えられます:

1. SBI証券に自動で移管する
2. 売却して現金化する
3. 他の証券会社に移管させる

ネオモバの株をSBI証券に自動で移管する

2024年1月予定の合併期日以降、現在ネオモバで保有している株は、原則として自動的にSBI証券の総合講座に移管されます。もしSBI証券の講座を持っていない場合は、合併期日に新規開設されます。すでにSBI証券の講座を持っている人は、現在持っているSBI証券の総合講座に統合される形で移管されます。

例えば、SBI証券で持っている株とネオモバで持っている株が同じ銘柄の場合、数量や取得単価は合算して計算されます。SBI証券の口座を持っているかどうかに関わらず、自動的に講座が作成されて移管されるので、特別な手続きをする必要はありません。

すべて売却して現金化する選択肢

SBI証券に移管されたくない場合、すべて売却して現金化する方法もあります。この場合、現金化した資金を元に別の証券会社で新たに投資を始めるという選択肢も考えられます。配当金目的で株を保有している場合、売却して現金化するのも一つの手かもしれません。

他の証券会社に移管する選択肢

SBI証券以外の講座に移管させることも可能です。SBI証券に問い合わせをしたところ、ネオモバで保有している株を他の証券会社に移管することができると回答がありました。この場合、書類で株式の移管手続きを行う必要があります。ネオモバの友人チャットから申請することができるので、別の証券会社に移管を希望する場合は、資料を取り寄せて記入し、返送するのも一つの方法です。

移管手続きの注意点

1. 単元株未満の取引を取り扱っている証券会社のみ移管可能
2. 申込書は1枚で16銘柄まで記載可能
3. オンライン上での手続きはできない
4. 移管手続きは2023年11月末まで

ネオモバからSBI証券に移管する際のポイント

1. 移管後もSBI証券のS株で1株単位で取引が可能
2. 手数料はすべてSBI証券のものが適用される
3. SBI証券の口座開設は自動で行われるため手続き不要

ネオモバ以外で株投資ができる証券会社

2022年現在、日本株を1株単位で取引できる証券会社は次の通りです:

  • SBI証券のS株
  • マネックス証券のワン株
  • SMBC日興証券のキン株
  • LINE証券
  • auカブコム証券のプチ株
  • CONNECTのひな株
  • 野村證券の豆株
  • 岡三オンライン

この中から選ぶ際のポイントとしては、アプリの操作性、手数料、現在貯めているポイントが使えるかどうか、キャンペーンの有無などが考えられます。

私の選択肢

私としては、SBI証券のS株にそのまま移管するか、マネックス証券のワン株にするかで悩んでいます。SBI証券はすでに使っていて操作に慣れているのですが、単元株と端数株が合算されて見づらくなるのが少し気になります。一方、マネックス証券はアプリの操作にまだ慣れていないため、少し不安があります。

総評

ネオモバの終了は非常に残念ですが、他の証券会社にも魅力的な選択肢があります。どの証券会社を選ぶかは、個々のニーズや使い勝手に応じて決めるのが良いでしょう。

関連する質問と回答

Q1: ネオモバの株を売却するタイミングはいつが良いですか?

A1: 市場の動向や個々の投資目的によりますが、サービス終了が近づく前に売却するのが一般的です。利益確定や損切りのタイミングを見極めることが重要です。

Q2: 他の証券会社に移管する際の手続きはどのくらいの時間がかかりますか?

A2: 手続きには数週間から数ヶ月かかることがあります。書類の提出や確認作業が必要なため、余裕を持って進めることをお勧めします。

Q3: SBI証券のS株とネオモバの違いは何ですか?

A3: 主な違いは手数料体系です。ネオモバは月額サービス利用料がかかる一方で、SBI証券のS株は買うときの手数料が無料で売るときに手数料がかかります。

Q4: ポイントを使って株を購入する方法はありますか?

A4: 一部の証券会社では、ポイントを使って株を購入することができます。例えば、SBI証券ではTポイントを使って株を購入することが可能です。

Q5: ネオモバの終了に伴うキャンペーンはありますか?

A5: 現在のところ、特別なキャンペーン情報はありませんが、今後の情報に注目しておくと良いでしょう。証券会社が競争力を高めるために、新しいキャンペーンを展開する可能性があります。

ご視聴ありがとうございました。ぜひ、この情報が参考になったと思った方は、いいねをポチッとお願いします。また、毎週金曜日の夜9時に新しい動画を更新していますので、まだチャンネル登録をしていない方はぜひ登録してください。次回の動画でまたお会いしましょう。