閉じる

【2024年最新版】投資初心者必見!投資を始めるとこうなる7選

今日はリリーナです。今回は「投資を始めるとこうなる」というテーマで、投資を始めたことで起こる変化や感じたことを7つご紹介します。ぜひ、いくつ当てはまるのか確認しながら最後まで見ていただけると嬉しいです。

投資のために節約をする

投資を始めると、節約の理由が変わります。それは「投資に投入するお金を増やしたいから」というものです。資産が増えていくのを実感すると、さらに元金を増やしたいという気持ちが芽生えます。家計管理を毎月行い、投資に投入できる現金をいかに残せるかを楽しみながら節約しています。投資のためなら頑張れる、そんな気持ちが生まれるのです。

物の価値を株と比べがち

投資を始めると、日常の買い物や支出を株と比較するようになります。例えば、飲み会に参加する際に「この飲み会に4000円使うなら、マスシロウの株が1株買えるな」とか「スカイラークホールディングスの株が2株買えるな」などと考えてしまいます。実際、一株300円程度の株もあり、その分の支出を我慢して株を買うこともできるわけです。コツコツと積み上げていくことが大切だと感じます。

身近な会社の業績を見る

自分が働いている会社や友人の働いている会社が上場していると、その業績を気にするようになります。平均年齢や平均年収などの情報も見逃しません。友人の働いている会社の業績が絶好調だと、ボーナスが良いのだろうなあと勝手に想像したりもします。このように、身近な会社の情報を調べることが楽しくなります。

ニュースが楽しくなる

投資を始めると、ニュースを見ているだけで楽しくなります。例えば、携帯電話の料金値下げのニュースが出た時、携帯関連銘柄の株価が大暴落しました。その時、自分は一時的なものだと判断し、夫名義で株を購入しました。その結果、現在はプラス10万円ほどの利益が出ています。このように、ニュースを見て株価にどう影響するかを考えるのが楽しいのです。

株によって資産が変動する

投資額が増えると、資産の増減が激しくなります。10日間で100万円の資産が減ることもあれば、毎日資産が万単位で変動することもあります。これによりメンタルが鍛えられます。資産が減ったとしても、それを「買い時が来た」と捉え、株の買い足しを行っています。

雪だるま式に資産が増える

積立投資は基本的には放置しておくだけですが、資産が増えていくのが楽しくて、つい運用状況を見てしまいます。我が家では毎月10万円ほど積み立て投資をしていますが、もっと元金があれば積立額を増やしたいなと思っています。資産が雪だるま式に増えていくのを実感できるのが楽しいです。

意外と孤独

友人で投資をやっている人は本当に少ないです。SNSやYouTubeで発信をしていると、投資をやっている人が集まってきますが、リアルな友人にはなかなかいません。投資の話を気軽にできる友人がいたら楽しいだろうなと思います。まだまだ投資をしている人は少数派なのかもしれません。

関連する質問と回答

投資を始めるための最初のステップは何ですか?

投資を始めるための最初のステップは、まず自分の投資目的を明確にすることです。次に、必要な情報を収集し、信頼できる証券会社で口座を開設することが重要です。その後、少額からでも始めてみることが大切です。

どのような株を選ぶべきですか?

初心者には、安定した配当を出す企業の株や、業績が安定している大手企業の株を選ぶことをお勧めします。また、自分がよく知っている業界や企業の株を選ぶと、情報収集もしやすくなります。

投資のリスクをどう管理すればよいですか?

リスク管理のためには、ポートフォリオを分散することが重要です。異なる業種や異なる地域の株を組み合わせることで、リスクを分散できます。また、定期的にポートフォリオを見直し、必要に応じてリバランスを行うことも大切です。

投資を始めるのに最低限必要な資金はどれくらいですか?

投資を始めるのに必要な資金は、証券会社や投資商品によって異なりますが、少額からでも始められる商品も多数あります。初めは数千円からでも始められることが多いです。

長期投資のメリットは何ですか?

長期投資のメリットは、時間をかけて資産が増えることです。また、短期的な市場の変動に左右されず、安定したリターンを期待できるため、精神的にも安定して投資を続けることができます。

この記事の主な利点は、投資を始めることで得られる楽しさや学びを具体的に紹介している点です。また、投資のメリットだけでなく、リスクや孤独感といった現実的な側面もきちんと伝えている点が評価できます。一方で、具体的な投資手法や具体例がもう少し詳細に説明されていると、さらに読者にとって有益な情報となるでしょう。

ぜひ、投資を始めてみて、皆さんの経験やあるあるをコメント欄で教えてもらえると嬉しいです。いつもコメントをいただいている方、本当にありがとうございます。あなたのコメントが私の更新するモチベーションに繋がっています。今後も投資や家計管理についての情報を発信していきますので、よかったなと思っていただけたら、高評価ボタンやチャンネル登録をしていただけると嬉しいです。では、次回のブログでお会いしましょう。